人気ブログランキング | 話題のタグを見る

陶房TERRAブログ

tobouterra.exblog.jp ブログトップ

新教室

ご無沙汰です。

陶房TERRA代官山が2月末で閉店して二カ月がたちました。


4月1日、下北沢に『テラ小屋』という新しい教室を開きました。
スタッフの中村が、陶房TERRAの一部を引き継いだ教室です。

テラ小屋が動き始め、ホームページ、ブログを開始します。
http://terrakoya-oc.com

新教室_d0160244_11333618.jpg
# by tobou-terra | 2012-05-12 11:35 | お知らせ

在庫販売

早くも陶房テラは、残り3週間となりました。

最後に倉庫に約40年眠っていた作品、歴代のスタッフが残した作品を販売いたします。
格安で提供いたします。
早いもの勝ちです。
良いものは直ぐに売れます。

2月29日まで販売いたします。
場所は、デザートバーFのスペースです。
是非お越しください。
在庫販売_d0160244_10512194.jpg
在庫販売_d0160244_10514162.jpg

# by tobou-terra | 2012-02-11 10:53 | お知らせ

お知らせ

会員の皆様へ

陶房TERRA(旧クラフト滝陶)は、ヒルサイドテラス、オープン以来約40年に渡り皆様のご厚情を頂いて今日まで営業を続けて参りましたが、諸般の事情により平成24年2月末日をもちまして閉店いたすことになりました。
皆様の温かいご支援の中での苦渋の選択となりましたが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

尚、現スタッフ中村が、陶房TERRAの一部を引き継ぎ、新たな教室を開く予定でおります。
何卒ご理解の上、今後ともお引き立て賜りますようお願い申し上げます。


■窯のスケジュールについて

2月29日(月)まで営業いたします。
この日までに釉掛けした作品は、すべて焼成いたします。(酸化、還元、土鍋)
素焼きは2月20日前後が最終となる予定です。

■半年、年会員費について

2月末日までに会員期限がきれてしまう方、期限が残る方がいらっしゃいます。期限が残る方は、 返金いたします。
会員の皆様、それぞれ料金が異なりますので、会員費を計算した紙を配布いたします。個別にスタ ッフが料金について詳しく説明いたします。

■新しい教室について
 
現スタッフ中村が、新たな教室を開く予定です。
場所については、学芸大、祐天寺、中目黒、下北沢、三軒茶屋周辺を検討中です。
2月末TERRA終了後、出来るだけ早い段階でオープン出来るよう進めていきます。
決定しましたら、皆様にご報告いたします。


2月末まで、今までどおり制作できるよう努めます。ご心配、ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
# by tobou-terra | 2011-12-28 19:58 | お知らせ

Veronica Ohara Mimi Kanno Exhibition 報告

TERRA会員、菅野さんの2人展『Veronica Ohara Mimi Kanno Exhibition』に行ってきました。
場所は東京アメリカンクラブ。神谷町駅から徒歩7分ほど、
ロシア大使館の隣りに今年出来たばかりの建物がありました。
ホテルのような入口で、自分だけ場違いのようでしたが門番に止められることなく中に入ることができました。

地下にくだると展示スペースがあって、左右のガラスケースに作品がずらりと並べてありました。
Veronica Ohara Mimi Kanno Exhibition 報告_d0160244_15555370.jpg
Veronica Ohara Mimi Kanno Exhibition 報告_d0160244_15562348.jpg


菅野さんの作品の特徴は、電動ロクロでひいた薄い器。
そして細かな装飾。
遠くから見ると白と黒の器ですが、近くで見ると細かな穴や、釉薬や化粧土をかけ分けた模様があります。
Veronica Ohara Mimi Kanno Exhibition 報告_d0160244_18514398.jpg
Veronica Ohara Mimi Kanno Exhibition 報告_d0160244_1851531.jpg
Veronica Ohara Mimi Kanno Exhibition 報告_d0160244_1852586.jpg
Veronica Ohara Mimi Kanno Exhibition 報告_d0160244_18533846.jpg


菅野さん本人は、簡単にできるとおっしゃってますが、穴をあけるタイミングは限られているはずだし、
テープを貼る幅は計算しないと合わない部分がでてくるはずです。
数多く作り、失敗もしながら作り続けて自分で答えをださないと、簡単にできる作業ではないです。


菅野さんも陶芸を始めたころは、うまく作ることができず、先輩の会員さんの作品を見て、
いつか自分もこんな作品が作れるようになりたい。 と思ったそうです。

今では菅野さんの作品が置いてあると、始めたばかりの会員さんや、体験に来た方が興味深く観察しています。
良いお手本としてスタッフも助かっています。
より多くの人の刺激になるように、これからも長く陶芸を続けてください。



20日までです。
ぜひ皆さん、残り少ないですが見に行ってみてください。
# by tobou-terra | 2011-11-17 20:01 | 展覧会

土鍋のころ

季節はいつの間にか秋になり、日中はあたたかくても朝晩は冷え込むようになりました。
こんな寒い時期になると温かいものが食べたくなります。

手軽で、栄養がとれて、おいしい料理。鍋料理はこれから冬にかけて多く夕食に登場しますね。
特に土鍋は、温度が上がると冷めにくい性質をもっています。ゆっくり温度を上げ、じわじわと加熱すればふっくら、まろやかに、食材の本来の味を引き出してくれます。

今年もテラでは、土鍋焼成をおこなっています。
既に10月中旬に一度焼いており、来春まで月一回ペースで焼成する予定です。

土鍋といっても出来るものは様々。
一般的な土鍋に、最近流行ったタジン。ミルクパンに、小さな鍋。そして炊飯鍋。
テラで使っている耐熱土は、ぺタライトが50%ほど入っているため、直火、オーブンに使えて
急熱、急冷にも耐える丈夫な土です。

       新作3つの鍋。
土鍋のころ_d0160244_20164052.jpg

土鍋のころ_d0160244_20171733.jpg


       
       家で使っている鍋。
土鍋のころ_d0160244_2095782.jpg

       左は炊飯鍋、今年から使ってます。  
       右は2年ほど使っているタジン。冬は毎日と言っていいほど使っていましたがヒビ1つないです。


       土鍋で炊いたご飯は本当においしいです。
       早く炊けて、冷めてもおいしい。意外と簡単に炊けます。
土鍋のころ_d0160244_20242542.jpg

土鍋のころ_d0160244_20244365.jpg


他にも、煮込み、炒め、焼き、蒸しなどの調理法ができます。
冬場だけでなく、1年中活躍できる土鍋。自分で作って、そして使ってみてください。
はまりますよ。
# by tobou-terra | 2011-10-28 20:41 | 技法
line

terra日記


by tobou-terra
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite