宇佐美朋子 「卓上公園」展
テラ会員さんの、宇佐美朋子さんの個展、「卓上公園」が、
渋谷神宮前、TAMBOURIN GALLERY で開催しています。

宇佐美さんはイラストの仕事をしていて、今回の展示は手描きの絵と、
プリントしたもの、その2つが合わさったもの、さらに陶芸でつくった
器が並べてありました。


イラストは、筆やペンなどで描いていると思うのですが、
陶器の作品は、絵付けではなく練り込みで造っています。
春の頃から、練りこみを始めて失敗を繰り返しながらようやく
イメージに近いものになってきたようです。

宇佐美さんの作品を見ていると、自分の考え方や発想の仕方が
”やきもの”に偏っていることにき気づかされます。
何か特別なことをやっているわけではなく、とりあわせ方
ミックスの仕方が自分の中に無いものなんです。
絵のためのイラスト、器のためのやきものではなく、
表現のツールとしてイラストがあり、更にやきものが加わったので、
自由に2つを行き来しながら、使い分けているように見えます。

10月10日(日)までです。是非、見にいってください。

渋谷神宮前、TAMBOURIN GALLERY で開催しています。

宇佐美さんはイラストの仕事をしていて、今回の展示は手描きの絵と、
プリントしたもの、その2つが合わさったもの、さらに陶芸でつくった
器が並べてありました。


イラストは、筆やペンなどで描いていると思うのですが、
陶器の作品は、絵付けではなく練り込みで造っています。
春の頃から、練りこみを始めて失敗を繰り返しながらようやく
イメージに近いものになってきたようです。

宇佐美さんの作品を見ていると、自分の考え方や発想の仕方が
”やきもの”に偏っていることにき気づかされます。
何か特別なことをやっているわけではなく、とりあわせ方
ミックスの仕方が自分の中に無いものなんです。
絵のためのイラスト、器のためのやきものではなく、
表現のツールとしてイラストがあり、更にやきものが加わったので、
自由に2つを行き来しながら、使い分けているように見えます。

10月10日(日)までです。是非、見にいってください。

by tobou-terra
| 2010-10-08 22:56
| 展覧会